「エコフェス in 宮ノ陣クリーンセンター2025」の開催について

- 開催日:
2025年11月23日(日)
- 開催場所:宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザ駐車場他(久留米市宮ノ陣町八丁島2225番地)
イベントの概要
「エコな体験」をテーマに、エコな取り組みを楽しく学び、実際に体験することで、環境について考え行動するきっかけとなるイベントです。さまざまなブース展示やワークショップ、楽しいステージイベントを行います。また、各ブースをまわってペットボトルキャップを集める「ペットボトルキャップラリー」を実施し、ペットボトルキャップを集めた方には景品も準備しています。多くの皆様のご来場お待ちしております♪
日 時:令和7年11月23日(日曜日)11時~15時 雨天時は環境交流プラザ内で実施
入場料:無料
場 所:宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザ駐車場他(久留米市宮ノ陣町八丁島2225番地)
備 考:当日はキッチンカーが来ますので、マイはし・マイボトル・マイバックをご準備ください。
内容


☆ステージイベント☆
11時 開会式、くるっぱ・ワケルンジャー写真撮影会
11時30分 気象予報士・筑後川の環境講座
12時 ブースの紹介
12時30分 ブラスバンド演奏(久留米mamaブラス部心音)
13時 ブースの紹介
13時30分 「くるめ環境表彰式」
14時30分 環境クイズ大会(くるっぱ・ワケルンジャーも登場!)
15時 閉会式
☆展示・ワークショップ☆

関連リンク
12.イベントエコステーションリチウム蓄電池製品回収 リチウム蓄電池製品の回収
13.セブンイレブン×社会福祉協議会 セブンでエコ体験 フードドライブ
18.LFCバック型コンポスト講習会 バッグ型コンポスト講習会の受講者を募集のページ
☆飲食・販売☆

関連リンク
19.リサイクル宝の市即売会
会場へのアクセス
会場:宮ノ陣クリーンセンター(久留米市宮ノ陣町八丁島2225番地)(Googlemap)
【公共交通機関をご利用の方】
西鉄甘木線古賀茶屋駅より徒歩約15分です。
【お車をご利用の方】
宮ノ陣クリーンセンターの緑の広場を駐車場としてご利用いただけますが、大変混雑することも予想されますので、予めご了承ください。
このページについてのお問い合わせ
環境部施設課(宮ノ陣クリーンセンター)
電話番号:0942-27-5371 FAX番号:0942-27-5443
電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ
