ふくおかプラごみ削減応援サイト

プラごみ削減のため、県内事業者の皆様にできることを業種別にまとめました。
できることから少しずつ、協力の輪を広げませんか?

基本的な考え方

事業者の皆様においても、実践していただきたいことは「へらす」「えらぶ」「リサイクル」です。

  • へらす

  • えらぶ

  • リサイクル

上記の考え方をもとに各事業者の皆様ができることから行動に移していけば、県民の皆様のライフスタイルも変わるはずです。
以下に具体例の一部をご紹介します。

全業種共通でできること

  • ●製品の長期使用
  • ●ウォーターサーバーの使用
    • 水だけでなく、お茶やコーヒーなどを提供できるものや、
    • マイボトルにも対応したものなどもあります。
    • また、マイボトルの洗浄機能を備えたものなども開発されています。
  • ●従業員や利用者への啓発
    • ・マイバッグやマイボトルの使用
    • ・分別・自主回収の促進
    • ・プラスチック代替品(※)の利用促進

    (※)プラスチック代替品とは
    紙、木などプラスチック以外の素材や、再生プラスチック、バイオプラスチックなど環境に優しい素材でできた製品、容器包装等。

小売業でできること

  • ●レジ袋や使い捨てスプーン、フォーク、おしぼり等の提供方法の工夫
    • ・提供廃止
    • ・有償提供
    • ・不使用の場合の景品等の提供
    • ・要否確認
  • ●マイ容器への商品提供
  • ●容器等の代替品への切替(代替品の例はこちら)
  • ●トレーやPETボトルのリサイクルボックスの設置

飲食業でできること

  • ●テイクアウト時のカトラリー、レジ袋、おしぼり等の提供方法の工夫
    • ・提供廃止
    • ・有償提供
    • ・不使用の場合の景品等の提供
    • ・要否確認
  • ●マイカトラリー、マイボトル、マイ容器の利用促進
  • ●容器等の代替品への切替(代替品の例はこちら)

宿泊業でできること

  • ●アメニティ提供方法の工夫
    • ・提供廃止
    • ・有償提供
    • ・不使用の場合の景品等の提供
    • ・要否確認
  • ●アメニティの代替品への切替
  • ●使用済みアメニティの回収、リサイクル

製造業でできること

  • ●構造の工夫(排出抑制関連)
    • ・容器包装等の減量化
    • ・包装の簡素化
    • ・長期使用できる製品の製造
    • ・再使用が容易な部品の使用または再使用
  • ●端材の発生抑制
  • ●端材の再使用
  • ●プラスチック製品の自主回収・リサイクル
  • ●構造の工夫(リサイクルの推進関連)
    • ・単一素材化
    • ・分解・分別の容易化
    • ・収集・運搬の容易化
    • ・再生利用が容易な材料の使用
  • ●代替品の製造
  • ●代替品の製造

上記の取組を1つ以上実施している場合、
ふくおかプラごみ削減協力店にご登録いただけます。

プラごみ削減協力店になる